採用情報

砕石地盤改良 ハイスピード工法

①地盤の問題点

大切なあなたの土地(地盤)は大丈夫ですか。

住宅建設で軽視しがちな地盤問題は、今や社会問題です。
強度と価格ばかり重量視した地盤改良は私たちの大地に大きなしこりを残しています。
今後、住宅建設をお考えの皆様、もう一度、あなたの土地(地盤)に目を向けてください。

土地評価の目減り問題

2003年1月1日より適用された土地評価に関する方針に関して、お聞きになられたことはおありでしょうか?土地の鑑定時に「土壌汚染」の有無をチェックし、もし発見されれば、土墳汚染の浄化費用や埋設物の撤去費用を差し引いて算定されるというものです。今では大型物件を中心に適用が開始されています。

環境汚染問題

セメントを使った地盤改良だと、人の健康や自然環境に悪影響を及ぼす非常に危険な発ガン性物質「六価クロム」が発生する可能性があります。2003年2月15日に土壌汚染対策法が施工されました。この法律によると、もし汚染物質「六価クロム」が発生してしまったら、土地の所有者である皆様は、その汚染物質の浄化義務を背負うことになります。

②砕石地盤改良 ハイスピード工法




地震時の衝動に強い
砕石パイルと原地盤で複合的に面全体で建物を支えるので安定した強さがあります。
環境貢献工法
天然の砕石しか使わないので、土壌汚染や環破壊による周境辺地域への悪影響を起こしません。つまり住む人の健康被害を起こしません。
産廃費用が発生しない
産業廃棄物(コンクリート、鉄パイプ)として扱われないので、将来取り除く必要がありません。
リユースで地球に貢献
砕石パイルと原地盤で複合的に面全体で建物を支えるので安定した強さがあります。
液体化対策工法
地震時の液状化を、「ドレーン効果(排水効果)」により抑制します。
パーフェクトな工事保証
日本大手保証会社の認定工法です。
CO2を5,000kg削減
砕石しか使わないことにより他の工法に比べCO2の排出を少なくします。
無公害工法
今まで施工が出来なかった地下水の多い地盤やセメントの固まらない腐植土の地盤、六価クロムの出る火山灰の地盤でも問題なく施工が出来ます。
③建築技術性能証明

建築技術性能証明仕様での施工では掘削長や回転トルク、押込み力を実際に制御盤で確認しながら施工、記録します。

④動画で見るハイスピード工法

HySPEED工法の施工方法(実写)

HySPEED工法の施工方法(アニメーション)

液状化抑制のメカニズム(アニメーション)

砂質地盤の施工方法(アニメーション)

外構液状化対策(アニメーション)