まちづくり事業

TOWN PLANNING

ホーム

まちづくり事業

建設の力で、
地域に新たな
価値を創造する

私たちの仕事は、ただ建物をつくるだけではありません。
地域の皆さまが安心して集える場所、日常に彩りを添える空間を提供することです。
地元の声に耳を傾け、街の未来を共につくるパートナーとして、これからも誇りと責任を持って取り組んでいきます。

まちづくりの
新たな考え方

公民が一体となって
進める事業

和賀組は、湯沢市が推進する「湯沢駅周辺複合施設整備事業」において、PFI/DBO(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ/デザイン・ビルド・オペレーション)事業として建設に携わっています。本事業は、行政と民間企業が協力し、地域の活性化と住民サービスの向上を目指す取り組みです。私たちは、地域の皆さまが安心して利用できる安全で快適な施設づくりを進め、湯沢市の魅力を高めることに貢献します。

プロジェクト

湯沢市複合公共施設

令和8年10月 開館予定

湯沢駅周辺複合施設
多くの笑顔が集う場所

「湯沢駅周辺複合施設」は、湯沢市の新たなランドマークとして、多くの人々が集い、交流する場所を目指しています。和賀組は、この複合公共施設の建設を通じて、地域住民の生活を豊かにするだけでなく、観光や商業の活性化にも寄与します。施設内には、図書館や子育て支援施設、多目的ホールなど、多様なニーズに対応する機能を備え、地域の皆さまが日常的に利用しやすい環境づくりを目指しています。

私たちが
まちづくりに
取り組む理由

地域とともに未来を築く

和賀組は地域社会に根ざし、公共インフラの整備・維持を通じて地域の発展に寄与することを使命としています。PFI事業は、官民が一体となって行うプロジェクトであり、公共のニーズに応えながらも、より効率的で質の高いサービスを提供するための重要な手段です。未来を担うインフラを自らの手で支え、持続可能な地域社会を構築したいと考えています。

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください

お電話でのご相談

0183-73-5107

受付時間:平日 8:00~17:00

メールでのご相談

メールでお問い合わせ